top of page


お客さまにガス容器を安全にお届けしています
大小さまざまなガス容器を、一般家庭や集合住宅にお届けする業務を担当しています。ガス容器の安全配送、ガスの安定供給を担っていますが、ガス容器をお届けすることが業務の全てではありません。お客さまに直接お会いする機会が多いため、質問や要望にもお応えします。ガス機器の使い方、故障や買い替え、月々の使用量や料金など、お客さまからのさまざまなご意見に耳を傾けるのも、私たち配送スタッフの大切な仕事です。

やりがいは「絶対にガスを切らさない」という責任感
配送業務で最も重要なのは、ガスを切らさないこと。お客さまのガスご使用履歴なども参考にしながら、自分なりに効率的で最適な配送ルートを導きだすことが求められます。大きな責任を伴いますが、それがやりがいにもつながります。また、容器を交換している時に、お客さまから「ありがとう」と感謝の言葉をかけていただけると喜びを感じ、やりがいを実感できます。
ある日のスケジュール
出 社
午 前
午 後
夕 方
退 社
冬のこの日は75件のお客さま宅へLPガス容器を運搬。容器交換の際には、メーターなどのガス設備に異常がないかも同時に確認
ガスに関しての要望や質問にお答えし、社内営業担当にも情報を共有
出社後、LPガスを詰めた容器をトラックに積みこみ、配送スタート
●
●
●
●
●
帰社後、お客さま宅から回収した空容器を充填場へ返却し、明日の配送先を確認



「ガス容器をお届けすれば完了」という業務ではなく、お客さまとのコミュニケーションも必要とされる仕事です。
中央支社
配送
中尾 拓哉/2013年入社
bottom of page